ごみ・ごみ

気がつけば、木曜日になっていた。
月曜日から今日まで、午前中は、毎日パレードが出ていた。
そう。8月15日がソロラの記念日?(なんていうんだろう?日本語で)なので、
今週から、それを祝うイベントが始まった。

月曜日から、ソロラの中心地ではない小学校のパレード、
火曜日、中学、高校のパレード
水曜日、幼稚園のパレード
木曜日、中心地の小学校のパレード・・・・

と、パレード付けな毎日でした。
私とカウンターパートは、「ごみ袋を各学校に配る」という活動をするために、
毎日、パレードに同行。
「楽しいーーー」と、心から思ったのは、最初の一日だけで、
後は、結構、疲労と砂埃と、太陽との葛藤でした。

パレードは、中央公園の近くを出発し、最後、事務所の近くの運動場に到着。
その運動場で、市役所の祭りの実行委員会のような人たちが、おやつを配る。
そのおやつは、ビンに入ったジュースと市販のビスケット。
でも、そのビスケットの袋を、今までみんな運動場にポイ捨てしたたんだよね。

そこに、私たちがゴミ袋を「ここにごみを捨ててね」と先生に渡す。
そして先生達に、その学校のごみを集めてもらう。

初日の印象は、、、、
カウンターパートも大満足。
彼女は、これまでの現状を知っているから、今回がどれだけ変わったかを実感している。
私の初日の感想も、結構、好印象だった。

でも、
翌日、その翌日と、時間が過ぎるほど、疲れがたまる。
それは、ほこりや暑い太陽のせいでもあるけど、
なによりも、
「ごみを、ポイ捨てしても、全く平気」
という、現実を目の当たりにしたからだと思う。
すごいよ。本当に。

最後の日、今日の地域の先生たちは、校長先生とも顔見知りで、
環境委員会の講習会も、何度も行っている。
でも、
現実は、厳しかったーーーーー。
終了後の運動場は、ごみのじゅうたんでした。
子ども達だけでなく、先生たちも、お菓子を配るその先でごみを捨てている。
また、小学生だけでなく、高校生もごみを捨てた、捨てた。

ま、だからこそ、私はここで活動しているんだけど。

このパレードの出席者には、市役所から、簡易遊園地の乗り物に乗るチケットが配られる。
私が、途中で考えたアイディアは、
[飲み干したビンと、ごみを持ってきた子どもから、チケットを交換する。]
と言うこと。
でも、これを途中で、先生達に「やりなさい」と言っても、無理な話。

それと、大事なのは、市役所の人の意識。
市役所の人が、そばから、ごみを捨てているんだから、一気に疲れた。
そして、ごみを捨てないようにするのは、「私たちの仕事」
になってしまい、まかされた感がある。
本当は、市役所が、一番考えないといけない問題なのに。

でも、ここまで、ポイ捨てをしても平気な人たちを見ていると、一種、感慨深い。
やっぱり、「ごみをその辺に捨てても、誰か後で掃除するからいい。」
という無意識に問題があるんだろう。

「ごみを、道にポイ捨てする人は、教養・教育のない人」という意識を、
少しでも、グアテマラ人が持ったら、何か変わる気がするんだけど。

なんだか、いろいろと考えさせられた、4日間でした。
可愛い写真も沢山取ったので、また、別の日にアップします☆
by fujika0316 | 2006-08-11 06:48 | 近況
<< そこには ○○が。 環境教育会議 >>